川村カ子トアイヌ記念館 開館100周年記念事業「Pirka Ureska」

ムックリの演奏
2016年9月22日に、行われたコタン祭りにて、行われた、安全祈願の儀式と同月19日に行われた食べマルシェでのふれあいまつりのようすをお届けしています。年に1度のコタン祭りは古い歴史の中で、継続してきた大切なお祭りです。会場は神居古潭周辺で、観客が大勢集まりました。そのため離れた所に臨時の駐車場が設けられ、シャトルバスの運行も行われたようです。

八つの神様にお祈りをした際に使われるイナウと呼ばれる、棒状のものは、お祈りの後、神居古潭の吊り橋側の石狩川に捧げられます。長きに渡って行われてきた儀式です。その川岸に降りるに当たっては、急な岩場を降りて行かなくてはならず、少し大変な場所での儀式でした。会場ではアイヌ固有のムックリと呼ばれる楽器の演奏や、古式舞踊が披露されました。コタン祭りそのものは、多くの屋台が出ていて大盛況でした。
また、19日に旭川の食べマルシェ会場にて、行われた、アイヌ文化ふれあいまつりでは、アッシュアトリウムにて、プログラムが組まれ、アイヌの歌や、古式舞踊などが行われ、その会場では、煮込んだスープやハーブティーなどが振る舞われました。両日共に充実した日になりました。
捧げるイナウ

儀式
嵐山の記念碑の周りでの解説。
食べマルシェにて竪穴住居跡の、一番奥にあるチャシコツ。
バックナンバー
カムイノミ びりか ロマンティックツアー
2016年8月6日
記念式典
朝から夕方まで、スケジュールがびっしり詰まった式典で、儀式から始まり、歌に踊り、そして講演会とDVD上映など。
2016年8月7日
びりか ロマンティックツアー
アイヌに縁のある場所を目指して、旭川周辺を旅していきます。ガイドは記念館の副館長、川村久恵さん。
あべさんを囲んで 山開き ツアー下見 セミナー
2016年6月12日
あべ弘士さん、記念館の塀に絵を描く

記念館の外塀にあべ弘士さんの原画を元に絵をみんなで描きました。もちろんあべさんも参加しています。
2016年6月18日
ヌプリコロカムイノミ
旭岳で毎年恒例の山開きの儀式、ヌプリコロカムイノミが行われました。また、ファイヤーストームで盛りあがりました。
2016年6月20日および7月7日
バスツアー下見
ピリカ・ロマンチックツアーの下見に、関係者が、候補地を見て回りました。面白いツアーにしたいです。
016年7月16日と24日
セミナーが開催
まだ、残り2回のセミナーがありますが、アイヌ記念館内で、興味深いお話がたったぷりと聞けました。
100周年を記念して行われる行事
■記念イベント(会場:川村カ子トアイヌ記念館)
 2016年8月6日(土) 13:00〜17:00
 (1) 行進、カムイノミ(神への祈り)、イアレ(先祖供養)
 (2) 古式舞踊上演 出演:旭川チカップニアイヌ民族文化保存会
 (3) シンポジウム:「観光とアイヌ」についての意見交換
    かつて「観光アイヌ」などと同族から揶揄(ヤユ)さけてきたが、今はアイヌ文化の中心的存在になっている。
    観光そのものの定義も変わりつつある今、アイヌ観光の新しいあり方を探る。

 2016年8月7日(日) 8:30〜17:00 (会場:旭川市内の縁の地及び川村カ子トアイヌ記念館)
 (1) アイヌエコバスツアー 8:30〜15:30 (神居古潭・嵐山・近文墓地・北門中学校などの縁の地を巡る)
    ツアー順 記念館 → 神居古潭 → 嵐山 → 墓地 → 記念館 → 北門中学校 → 記念館

 (2) 講演:「記念館と近文アイヌ」 16:00〜17:00 講師:元旭川市博物館館長 斉藤 傑さん

■アイヌアート展 「砂沢ビッキ・川村則子」作品展(会場:川村カ子トアイヌ記念館)
 開催期間:2016年8月
 砂沢ビッキ 彫刻作品の展示
 川村則子  布アート作品の展示


■通年事業
 (1) 庭造りワークショップ 期間:5月〜10月
    5月29日(日) 植栽1
    6月25日(土) 植栽2
    7月16日(土) 植物の観察 手入れ
             山脇 正俊氏の「近自然学セミナー」開催(午後)
              課題:「持続可能なまちづくり」
    8月20日(土) 植物の観察 手入れ ハーブティーCafe
    9月10日(土) 植物の観察 手入れ ハーブティーCafe
    10月1日(土) 山ぶどう収穫 「ジュースづくり」と「試飲」
 (2) 記念館の塀整備 5月
    あべ弘士さんの原画を元に、記念館周囲の塀の整備
 (3) 歴史講座(各回午後に開催)
    第1回 7月24日(日)
         講師:瀬川 拓郎氏 「遺跡から見た上川アイヌの歴史」
    第2回 8月14日(日)
         講師:谷本 晃久氏 「チカプニアイヌの近代史」
    第3回 8月28日(日)
         講師:大田  満氏 「知里幸恵文芸の心の世界」
 (4) 第10回 アイヌ記念館祭 8月開催のイベントに合わせて行う
   マレイレウLive・ワークショップ
 (5) 第11回 旭川アイヌ文化フェスティバル 9月開催
   オペレッタ 「シマフクロウの伝言」 上演 近隣小学校の児童の招待
   出演:北海道教育大学旭川校学生
 (6) アイヌ記念館と「近文」の歴史紹介DVDの制作
    8月6日の儀式・イベントで上映予定
 (7) 旭川アイヌ語教室発行誌 『チサンケソンコ』 の出版祝賀
    出版記念イベント (祝賀会など)の開催
 (8) 市民サケトバづくり講習会 10月下旬
    「あさつひかわサケの会」との共催を指向


■その他 (アイヌ記念館の今後の展望)の支援
 Hall Space活用の促進 (Ex. 音楽Event会場、作品展示場など)
 Cafeスペースの造成とCafe営業 (アイヌ文化関連のFoodの提供)

※尚、予定や内容等に関して、都合上変更されることもありますので、ご了承ください。


※ベアーズマガジンは、この事業のオフィシャル撮影を担当しています。その中の一部をダイジェストとして、配信を続けています。
制    作
川村カ子トアイヌ記念館 開館100周年記念事業「Pirka Ureska」実行委員会

川村カ子トアイヌ記念館:ホームページ

HOME

HOME Pirka Ureska